50代ひとり暮らしの“これから”を、ゆっくり始めてみます

海辺の家でくつろぐ男と愛犬 ライフプラン

はじめまして!「もう東京いいや研究所・ブログ放送局」へようこそ!

このブログを始めるハチロクです。50代、ひとり暮らし。長年住んだ東京を少し離れて、これからの自分の暮らし方をゆっくりと見つめ直したいなと思っています。

都会の慌ただしさや、満員電車に揺られる毎日に、ふと「もっと自分のペースで過ごしたい」と感じることはありませんか?

私は、まともなオフィス勤めを始めたのが50を過ぎてから。おかげさまで今は責任ある立場を任されていますが派遣社員と言う非正規雇用です。

今さらながら、心のどこかで「もっと自由に、自分の時間やスキルを生かせる働き方がしたい」という思いが募ってきました。

そこで、このブログでは、私が50代から新しい働き方や暮らし方を模索していく様子を、実験感覚でゆるゆると発信していきたいと思っています。

東京の高コスト&ストレス過多な働き方からちょっと距離を置き、在宅ワーク+ブログ運営で“これから”の暮らしを整えていく過程を、ラジオ気分でゆるやかな電波に乗せて発信していく、そんな場所です。

🛠 まずは、小さな一歩から

「在宅ワークってどうやって始めるんだろう?」

最初はそんな疑問ばかりでした。でも、少しずつ調べていくうちに、「これなら自分にもできるかも」と思えることが見つかってきました。

最近は、Excelのスキルアップを目指して勉強したり、自分の経験や学びを文章にする練習をしたりしています。小さなことかもしれませんが、「できた!」という積み重ねが、自信につながっていくのを感じています。


📡 これから、こんなことを発信していきます

  • 50代からのスキルアップ体験談(資格取得など)
  • 在宅ワークと派遣の“いいとこどり”な働き方
  • これからの暮らしのヒント
  • そして、日々の小さな気づきや笑い話も少しだけ

🎙 さいごに

派手なことはできないけれど、等身大の自分で、これからの暮らしを丁寧に紡いでいきたい。そんな私の想いを、このブログを通して、ゆっくりとお伝えしていきます。

どうぞ、肩の力を抜いて、ラジオを聴くような気分で、このブログに立ち寄ってみてください。

“ひとりひとりの人生のBGM”になるようなブログを目指して、これからゆるりと電波を飛ばしていきます。

窓辺から見える海に大きなタンカーが浮かんでいる。レトロなラジオからチルサウンドが流れているイメージ画像

コメント

タイトルとURLをコピーしました